どうも、皆様。こんちは。
天王寺店の上向井どぇ〜っす!
さぁ!今回はタイトルにもある通り、
あえて『ニュアンスパーマ』の解説をしようと思います。
(たまには真面目な投稿もありかなと思いまして)
え?知ってるから要らないって?
いやいや、確かに今や定番となっている
ニュアンスパーマですが、
今一度、振り返ってみると発見があるかもですよ!(多分、ない)
そもそも、パーマとはロッドに髪を巻いて、
薬剤をつける事で形状記憶させているものですが、
ニュアンスパーマはその名の通り、
ニュアンスぐらいの緩めのカールになっています。
なので、毛先を動かすパーマとは真逆で
毛先を流す程度のカール感となります!
(同じような事、2回言ってる?)
メリットとしては、
①流行りの韓流スタイルのような毛流れが出来る
②センターパートとの相性抜群
③後ろに流すだけなので、セットが簡単
④さらっとキマるスタイルなので、あまりスタイリング剤をつけたくない方にもおすすめ
パッと思いつくだけで、これぐらいはあります。
(後2400個ありましたが、長いので省略)
では、実際のお客様を見てみましょう。

どうですか!?!?
横からのシルエット、めっちゃ綺麗でしょ!?
この毛流れ感が人気の理由です!
このスタイリングも上手いでしょ!?
これ、天王寺店の上向井が担当しました!
(さっき、誰でも簡単にセット出来るって言ったのに)
よく聞かれるパーマのもちは、大体2ヶ月ぐらいとなります。
(パーマ履歴、髪質、癖によって多少変動します。)
まだ挑戦した事ない方、
特に今センターパートでアイロンを使って、
毛流れを作っているそこの君!
ニュアンスパーマ、便利なんで
一回体験してみてください!
その際、スタイリング指名で
どうかこの上向井をご指名下さい!
めちゃカッコよくてしますぜ!
(うえむかいって読みます)
あなたのご予約待ってるぜ!
(なんかヒーロー漫画みたいになってしまった)
そんなこんなで、
今週も宜しくお願いします!
(次はラーメン調査団の投稿にしないと)
コメントを残す