環境づくりで大事にしていることは、だれもが意
見を言いやすいようにすることと、嘘をつかず約
束を守ることです。なにかあったときにすぐに言
いやすい関係性や、一人ひとりの人生を考えた誠
実で正直なコミュニケーション。人を大切にする
という想いが根底にあるからこそ、風通しがよく、
長く健康に働きつづけるために、しっかりと「休
む」ことを大事にしています。週休2日は、当たり
前。休憩時間は、スタイリストが1時間半。アシス
タントが3時間。休みが充実しているため、社員
同士の交流も自然と生まれています。ここでは先
正社員として業界トップクラスである売上40%の
完全歩合制。業界では珍しく、指名だけでなく、フ
リーのお客様も歩合に含まれます。一部のスタイ
リストだけではなく、全員の努力が正しく評価さ
れ、給与に反映される仕組みを整えています。あ
えて大手企業の予約システムを使わず、できる限
一人ひとりの努力や成果をしっかりと給与に反
映できるよう、年1回ボーナスを支給しています。
SNSを運用したり、講師として教えたり、指名での
お客様が多かったりと、それぞれの活躍に合わせ
会社として強制参加の飲み会や行事などはあり
ません。各店舗で自由に開催され、参加したい人
のみ自由に参加しています。一人ひとりが自分の
死亡リスクの高い胃がんの原因とされる“ピロリ
菌”。全社員は年1回の健康診断で、無料でピロ
リ菌の検査も受けられます。毎年きちんと健診を
して、全員が健康で元気に働き続けられるように
美容室ではあまり導入していない退職金制度。
長く働き続けてもらうことを支える仕組みとして
導入しています。毎月の積立分が非課税になるた
め、税負担分が減る仕組み。退職時に大きな金